RECRUITING SITE
お知らせ 2025.03.13
【26卒総合職】本選考WEBエントリーシート受付中!(二次締め切り:4/13 )
お知らせ 2025.03.12
【26卒一般職(事務職)】募集拠点について
お知らせ 2025.03.01
【26卒一般職(事務職)】エントリー受付開始!
江戸時代初期、寛文6年(1666年)、 京都の木炭商であった初代 湯淺庄九郎は顧客の鍛冶職人の金物製品に注目し、 打刃物商として新しい商いへ踏み出した。そう、庄九郎は金物製品に未来を見たのだ。 モノを動かす商いは、 モノを欲する者、モノを送り出す者、そのモノを使う者、モノが私たちに与える未来を見ている。 庄九郎が打刃物商への一歩を踏み出して350有余年、 私たちはそのDNAを脈々と受け継ぎ、今のユアサがある。 江戸、明治、大正、昭和、平成、そして令和。 時代が移り変わる中、未来を見据えて顧客のニーズに寄り添い、 課題を解決し続けることでグローバル企業へと成長してきた。 しかし、今、成長の一途を歩んできた世界は、混迷の時代を歩み始めた。 先の見えない世の中だからこそ、 ユアサの誇りを持って私たちは賢明な未来を見極めることを求められている。 積み上げてきた実績を礎に持続可能な世界を求め、また新たな一歩を踏み出したのだ。 そして、その原動力は社員の力にほかならない。 350有余年続く商人のDNAを未来へとつなぎ、 未来を商う一員として皆さんと共に働く日を楽しみにしています。
変革のとき。やる気と勇気を持って前に進める人へ。
代表取締役社長田村 博之
PERSONS07
関東外構エンジニアリング部
齋藤 和花(さいとう のどか)
PERSONS01
関東建築設備部/課長補佐
折戸 秀平(おりと しゅうへい)
PERSONS02
北関東工業機械部/主任
今西 勝也(いまにし かつや)
PERSONS03
物流トータルソリューション部/中部
木村 美恵(きむら みえ)
PERSONS04
関東建機部/主任
久保 翔太郎(くぼ しょうたろう)
PERSONS05
グローイング戦略本部 YES部/課長補佐
和泉 優矢(いずみ ゆうや)
PERSONS06
京都住環境マーケット部
清水 真衣(しみず まい)
創業から350有余年、不変の企業理念を軸にイノベーションを追求してきたユアサ商事。そんなユアサ商事のDNAとも言える挑戦の歴史を振り返ります。VIEW MORE
社員の多様な働き方や健康、効率的な業務を実現するため、働き方改革を積極的に進めています。ライフプランに適した働き方を選択した社員の体験記も掲載しています。VIEW MORE
「経営感覚の高い人財の育成」をテーマにさまざまな人財育成制度を用意しています。制度を経て成長し続ける社員の体験記も掲載しています。VIEW MORE
VIEW MORE